jyjy 发表于 2008-12-12 13:53

【08.12.12 日本产经】日本前驻泰大使谈中台关系

【原文标题】【正論】元駐タイ大使・岡崎久彦 中国が対台湾で静観する理由
【中文标题】【正论】日本前驻泰国大使冈崎久彦 中国静观台湾的理由
【原文地址】http://sankei.jp.msn.com/world/china/081212/chn0812120253003-n1.htm
【翻译作者】yukino
【翻译方式】原创
【译者按】这次的文章比较难,如果有理解错误的地方,请大家指正,谢谢!


【原文】


【正論】元駐タイ大使・岡崎久彦 中国が対台湾で静観する理由
2008.12.12 02:53
このニュースのトピックス:正論
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/081212/chn0812120253003-n1.jpg

 ≪「平和協定」気配もなし≫

 台湾の総統選挙から半年以上がたった。

 8年ぶりの国民党支配、李登輝時代を含めると実に20年ぶりの大陸系勢力の復権であり、誰も先行きが見えず息を殺して見守ってきた。特にオリンピックによって縛られていた中国の手が自由になる2008年夏以降どうなるのか、それが心配された。

 しかし、何事も起こっていない。平和協定交渉が始まる気配もない。むしろ、平和協定の条件は台湾海峡対岸のミサイル撤去であるという選挙中の馬英九(現総統)発言がいまなお引用されている。

 何がそうさせたのか。一つは、台湾人意識がもはや不可逆的となったことが認識されたことにあると思う。

 国民党政権は、成立早々『台湾郵政』を『中華郵政』に改名したりした。しかし、それが、台湾国民の反発を買うことに気づくのにそう時間を要しなかった。両岸交流もしばしば反対デモを招いている。そうしたことが馬政権の支持率急落の一因となっているらしい。

 日本との関係も、就任早々の尖閣事件以降は一転して宥和姿勢である。馬総統は「台日特別パートナーシップ」を提案し、国家安全会議は、台日関係を「米英関係に似た特別な関係」と呼んでいる。親日的態度が台湾人の好感を呼ぶことも、分かってきたのであろう。長く政権から遠ざかった国民党としては、ここに至るまでに試行錯誤の時間を必要としたようである。

 最大の問題は中国の態度であるが、中国はまだ対台湾戦略を持てずに対応に苦慮していると思われる。

 総統選挙までは、中国には民進党政権打倒という明確な政策目標があり、対米外交を含めすべての努力をそれに傾注してきたが、今となると、その成功の果実をいかに収穫して良いか分からないらしい。


 ≪宥和的相手は苦手な国柄≫

 台湾は国際機関への加盟を熱望している。しかし、もし中国が馬政権にこれを許すと将来の後継政権にもこれを与えなければならない。馬政権も、中国に遠慮して、オブザーバーなどの形での加盟を申請している。だが中国側にとっては、それが将来の統一に向かっての第一歩である保障はなく、むしろ一つの中国の原則のなし崩し的解消となる可能性もあり、対応に迷っている状況のようである。

 帝国主義的意図を持つ国にとって穏健、宥和的な相手は苦手である。チベットのダライ・ラマの穏健姿勢が国際社会の同情を集めているのは中国にとっては迷惑であろう。

 中国の真の意図はチベットの漢化政策であり、むしろダライ・ラマ死後のチベット人が急進化するのを待って徹底的な弾圧を企図しているのではないかと思われる。

 台湾問題では、独立を標榜(ひょうぼう)していた民進党時代は、中国による武力行使または脅迫に対して、アメリカが動かないことを期待(私は幻想と思うが)できた。しかし、台湾の挑発がないのに、自由民主主義体制の台湾に中国が手をつければアメリカ世論、議会の強烈な反発があることは避け難い。あとは、経済関係の緊密化による自ずからなる統一を期待する政策しかないが、それは他面、政治軍事的に何もしないということである。


 ≪1国2制度も可能性低い≫

 国民党政権の任期はこれから3年ある。2010年の上海万博後の情勢は予断を許さず、手放しの楽観は許されないが、今後、中国が手をこまねいて3年間を無為に過ごす可能性も出てきた。

 となると唯一の危険は、国民党政権が平和的交渉によって、何らかの形で、香港的な一国二制度を受けいれる可能性だけとなる。しかし、私が国民党関係者と会った乏しい経験ではその可能性も少ないようである。台湾は自由で民主的な法治社会であり、豊かで安全である。それなのに、共産党一党独裁で、社会にまだまだ後進性を残している中国本土の下風(かふう)に立とうなどと考えている人は少ない。

 何か動機があるとすれば、大陸系人士が今後も利権を独占し続けたいということだけであるが、それは道徳的正当性に欠け、政治目標たり得ない。それも、国民党政権は既に今回の短い経験から学びつつあるようである。

 そう考えれば、今回の国民党政権の出現は長期的には台湾の将来にとって良いことだったかもしれない。民進党は、台湾人意識だけで政権は維持できるものでなく、政権が長く続けば多少のスキャンダルは避け難く、民心が倦(う)むこともある、という民主主義の原則を学んだ。

 そして、国民党は、台湾人意識つまり民族自決、と自由民主主義の原則は抜き難いものがあり、これに適応する以外は国民党といえども生き延びることはできないことを政権獲得後に学んだといえる。(おかざき ひさひこ)


【译文】

【正论】日本前驻泰国大使冈崎久彦 中国静观台湾的理由
2008.12.12 01:53
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/081212/chn0812120253003-n1.jpg


      【没有签订“和平协定”的动向】

      自台湾总统选举以来已经过了半年了。

      经过了8年,国民党再次支配了台湾政权,这是自李登辉时代以来20年间大陆系势力的再次复权,未来形势不明朗,大家都在屏息以待。特别是被奥运会缚住手脚的中国在08年夏季后恢复了自由,以后局势的发展,更让人在意。

      但是,什么事情也没发生。关于和平协定的交涉也没有开始的意向。倒不如现在引用一句马英九(现总统)在选举中的发言,“签订和平协定的条件是(中国大陆)撤去台湾海峡对岸的导弹”。

      为什么会这样呢?我认为其中一个原因是(中国大陆)认识到了台湾人意识已经是不可逆转的了。

      (马英九)国民党政权成立之初就将《台湾邮政》更名为《中华邮政》。可是很快就发现这只会招致台湾国民的反感。两岸交流也屡次引起反对游行。而这些也似乎是马英九政权支持率急剧下滑的一个要因。

      而与日本的关系,在马英九初上任时发生了钓鱼岛事件以后,就一改姿态,采取绥靖政策。马英九总统提出了“台日特殊伙伴关系”的方案,国家安全会议上也说台日关系是“类似于美英关系的特殊关系”。也许他们了解到了亲日的态度会得到台湾人的好感。对于长期远离政权的国民党来说,一直到今天的实行错误的时间似乎是必要的。

      最大的问题是中国的态度,不过我认为中国仍然没有对台的战略,还在苦苦思索对策。

      直到台湾总统选举,中国一直都有个明确的政策目标,就是打倒民进党政权,包括对美外交在内,中国为此倾注了巨大的努力,可是事到如今,却似乎不知道该不该收获这颗成功的果实。


      【妥协对手的麻烦国体】
      
      台湾一直热切期望加入国际机关。可是如果中国允许马英九政权(加入),那么也必须允许台湾将来的后继政权(加入)。马英九政权也顾虑到中国,以观察员的身份申请加入。但是对于中国来说,并不能保证这是迈向未来统一的第一步,倒不如说很有可能使一个国家的原则分崩离析,中国似乎对此还在迷惑当中。

      对于有着帝国主义意图的国家来说,稳健、绥靖的对手最难搞。而西藏的达赖喇嘛以其稳健的姿态博得了国际社会的广泛同情,这对于中国来说也是一个大麻烦。

      与其说中国真正的意图在于西藏的汉化政策,倒不如说中国是在等待达赖喇嘛死后西藏人冒进,企图对其进行彻底的镇压。

      在台湾问题上,在标榜独立的民进党时代,中国还可以期待美国对于中国对台行使武力或是胁迫没有动作(我认为这是幻想)。可是,(现在)台湾并没有挑衅,中国如果对自由民主主义体制的台湾动手的话,就避不开美国的舆论和议会的强烈反感。另外,(中国)虽然可以期待随着经济关系紧密化而实现自主统一,但是另一方面在政治军事上却不能有所作为。


      【一国两制的可能性低】

      国民党政权的任期还有3年。现在不能预测2010年世博会后的形势,也不能撒开手一味的乐观,不过今后中国有可能只能袖手旁观,度过无为的三年。

      唯一危险的是,国民党政权有可能通过和平交涉,以某种形式接受香港式的一国两制。可是以我跟国民党相关人士会面的少量经验来看,这种可能性很小。台湾是自由民主的法治社会,既富裕又安全。而与此相对的,中国本土共产党一党专政,社会还很落后,会考虑居于人下的(台湾)人很少。

      要说(接受一国两制)有何动机的话,只有大陆系人士今后也想要继续独占利益和权利这一条了。这样在道德上缺乏正当性,也不能作为政治目标。这一点,国民党政权似乎已经在这次的短暂经历中学习着。

      这样考虑的话,这次国民党政权的出现在长期看说不定对于台湾的将来是件好事。只靠台湾人意识不能维持政权,政权长期继续下去多少都会有些丑闻,失去民心,民进党也学到了这些民主主义的原则。

      也可以说,国民党在取得政权之后学习到了,难以去除民众的台湾人意识(也就是民族自决)和自由民主主义的原则,除了适应这些以外,国民党也没有更好的生存下去的方法。

[ 本帖最后由 jyjy 于 2008-12-12 14:13 编辑 ]

竹隐泉 发表于 2008-12-12 13:59

这个日本人说的有点道理,对台政策的确有问题

凌剑 发表于 2008-12-12 14:14

马英九上台看似对大陆有利,其实不利于两岸统一。马英九保守的执政思想注定了他的政策永远是在利在分合之间

firetheworld 发表于 2008-12-12 14:25

回复 楼主 jyjy 的帖子

祖国统一,不在于马英九或任何一个台湾领导人, 而在于大陆的民主与否, 没有民主,没有统一。

竹隐泉 发表于 2008-12-12 14:28

原帖由 firetheworld 于 2008-12-12 14:25 发表 http://bbs.m4.cn/images/common/back.gif
祖国统一,不在于马英九或任何一个台湾领导人, 而在于大陆的民主与否, 没有民主,没有统一。
呵呵,今天就弄个全民公投吧,保证明天立刻统一台湾

追求公正 发表于 2008-12-12 14:50

原帖由 竹隐泉 于 2008-12-12 13:59 发表 http://bbs.m4.cn/images/common/back.gif
这个日本人说的有点道理,对台政策的确有问题 右翼作者的文章。

追求公正 发表于 2008-12-12 14:51

原帖由 firetheworld 于 2008-12-12 14:25 发表 http://bbs.m4.cn/images/common/back.gif
祖国统一,不在于马英九或任何一个台湾领导人, 而在于大陆的民主与否, 没有民主,没有统一。 少在這給人灌迷湯,民主是什麽碗糕?

大陸搞民主之時,便是中國分崩離析之時,也是台灣獨立之時,反華勢力及其走狗就等著呢。

印尼的東帝汶就是前例。

kingskill 发表于 2008-12-12 15:18

文中提到的,是“免煮”,而不是民主。Q4) Q4)

kingskill 发表于 2008-12-12 15:21

石油能当饭吃,柿油算什么东西!Q29)

kingskill 发表于 2008-12-12 15:23

不知这位前驻泰大使,身边有没有熟人曾经被困在机场?!

真是“免煮”阿。。。Q6)
页: [1]
查看完整版本: 【08.12.12 日本产经】日本前驻泰大使谈中台关系