腰酸背疼 发表于 2011-11-15 18:37

【日本读卖新闻111115】日美・日中会谈 构筑面向亚洲稳定的战略外交

本帖最后由 腰酸背疼 于 2011-11-15 18:40 编辑

【中文标题】日美・日中会谈 构筑面向亚洲稳定的战略外交

【原文标题】日米・日中会談 アジア安定へ戦略的な外交を(11月15日付・読売社説)

【登载媒体】日本读卖新闻

【来源地址】http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20111114-OYT1T01109.htm

【译者】腰酸背疼

【翻译方式】人工

【声明】欢迎转载,请务必注明译者和出处 bbs.m4.cn

【正文】

日美 日中会谈 构筑面向亚洲稳定的战略外交

      为了亚太地区的和平与繁荣,推进切实有效的国际准则,日本同美中两国展开战略层次的外交非常重要。

      野田首相在火奴鲁鲁同奥巴马总统会谈,对其说明了向冲绳县提出美军普天间机场搬迁相关的替代设施的环境影响评价书的方针。奥巴马表示欢迎日本的方针,期待进一步行动。

      为了让主张机场搬迁至县外的仲井真弘多知事(县长,相当于国内的省长)改变主意,野田首相自己表达了面对该问题决不后退的觉悟,(同时)必须以“与冲绳县就包含地域振兴和减轻美军基地负担方面达成一致”为目标。

      为了让普天间问题与缓和美国产牛肉的进口限制等重要课题取得切实进展,应该进一步强化日美同盟关系。应将正在商讨的明年1月野田首相正式访美视为解决这些问题的契机。

      奥巴马一贯主张“美国是太平洋国家”,从政治、经济两方面加强姿态“重返亚洲”。亚洲驻留美军的维持、强化和环太平洋经济合作协定TPP谈判的推进,正是这一姿态的象征。

      日美两国首脑一致同意在本周周末关于东亚峰会“确定亚太的共同理念和基本准则,发展具体合作的会议”。

      如何应对中国令日美心神不宁。中国的影响力和自我主张急速增长,在南海等地区同邻国的摩擦不断增加。

      为了让中国长期遵守国际准则,引导其与周边国家的合作,日美两国必须同韩国、澳大利亚以及东南亚等国紧密合作。

      在这之中,同中国的多重对话非常重要。

      野田首相这次同胡锦涛主席会谈,双方确定深化“战略互惠关系”,并在首相年内访华方面达成一致。

      但是胡主席关于重启中断的东海油气共同开发的谈判,(没有作出积极回应,)仅仅表示“希望推进准备工作”。

      为了改善去年秋的钓鱼岛海域撞船事件之后陷入停滞的日中关系,有必要在油气田问题采取主动。也应加速预防海上舰船事故的紧急联络体制的谈判。

      关于北朝鲜,胡主席指出“朝鲜半岛的非核化是相关国家共同利益”。中国承担着六方会谈主席国的责任。

      为了明年的日中邦交正常化40周年有所收获,(日中)需要看得见的“互惠”。

====================================================================================

原文:

日米・日中会談 アジア安定へ戦略的な外交を(11月15日付・読売社説)

 アジア太平洋地域の平和と繁栄のための実効性ある国際ルール作りを進めるには、日本は、米中両国と戦略的な外交を展開することが肝要だ

 野田首相がホノルルでオバマ米大統領と会談し、米軍普天間飛行場の移設に関し年内に代替施設の環境影響評価書を沖縄県に提出する方針を説明した。大統領は、日本の方針を歓迎しつつ、さらなる前進へ期待を示した。

 「県外移設」を唱える仲井真弘多知事を翻意させるため、首相自身が問題解決に不退転の覚悟を示し、地域振興や米軍基地負担の軽減を含む沖縄県との包括的な合意を目指すことが不可欠だ。

 普天間問題や米国産牛肉の輸入規制緩和などの重要課題を着実に進展させ、日米同盟をより強固なものにすべきだ。来年1月にも検討されている野田首相の公式訪米をその機会としたい。

 大統領は「米国は太平洋国家」が持論で、政治、経済両面で「アジア重視」の姿勢を強めている。アジア駐留米軍の維持・強化や環太平洋経済連携協定(TPP)交渉の推進は、その象徴だ。

 日米両首脳は、今週末の東アジア首脳会議について「アジア太平洋の共通理念や基本ルールを確認し、具体的協力につなげる会議に発展させる」ことで一致した。

 日米が念頭に置くのは、中国への対応だ。中国は影響力と自己主張を急速に強め、南シナ海などで近隣国との軋轢(あつれき)を増している。

 中国を、中長期的に国際規範を順守し、周辺国と協調する方向に導くため、日米両国は、韓国、豪州や東南アジア各国などと緊密に連携しなければならない。

 その中で、中国と建設的な対話を重ねることが重要だ。

 野田首相は今回、胡錦濤国家主席との会談で、「戦略的互恵関係」を深化させることを確認した。首相の年内訪中でも合意した。

 だが、胡主席は、中断している東シナ海のガス田共同開発交渉の再開については、「準備を進めたい」などと語るにとどめた。

 昨年秋の尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件以降、停滞している日中関係の改善に向けて、ガス田問題を前に動かす必要がある。海上での艦船事故に備える緊急連絡体制づくりの協議も加速すべきだ。

 北朝鮮について胡主席は、「朝鮮半島の非核化は関係国共通の利益だ」と指摘した。中国には6か国協議の議長国の責任がある。

 来年の日中国交正常化40周年を実りあるものにするには、目に見える「互恵」が求められる。
(2011年11月15日01時11分読売新聞)



页: [1]
查看完整版本: 【日本读卖新闻111115】日美・日中会谈 构筑面向亚洲稳定的战略外交