四月青年社区

 找回密码
 注册会员

QQ登录

只需一步,快速开始

查看: 1188|回复: 2

【2011.08.08 日本朝日新闻】 防卫白皮书——对中警戒的课题

[复制链接]
发表于 2011-8-8 11:41 | 显示全部楼层 |阅读模式
本帖最后由 腰酸背疼 于 2011-8-8 11:57 编辑

【中文标题】防卫白皮书——对中警戒的课题

【原文标题】防衛白書―中国への警戒と課題と  

【登载媒体】日本朝日新闻

【来源地址】http://www.asahi.com/paper/editorial20110808.html?ref=any#Edit2

【译者】腰酸背疼

【翻译方式】人工

【声明】本翻译供Anti-CNN使用,未经AC或译者许可,不得转载。

【正文】


防卫白皮书——对中警戒的课题
        
        民主党执政以来第二次防卫白皮书已经发表。
        白皮书编制了东北大地震救援活动的特集,详细表述了自卫队员的活动等等,广泛的介绍了国内外安全保障方面的课题和动向。
        在这之中尤其将重点放在了同意重新评估去年年底的防卫计划大纲、政府今后将推进怎样的政策的说明上。
        新大纲特别提出把握中国的动向,在提高自卫队的机动性和适应性的同时,重视部队向南方转移防卫琉球群岛的方针。白皮书也针对中国花费了大量的笔墨。
        白皮书对联合国维和行动(PKO)和反盗版工作进行了评价。另一方面以人权问题等为例,首次指出“中国对外摆出高压姿态”,“未来的走向令人不安”。
        而且,(白皮书)不仅一边详细列举了在日本近海频发的由舰船或飞机引起摩擦的事例,一边也言及南中国海的主权问题,继去年继续措辞强硬的指出中国军队的动向令国际社会感到担忧。
        即使较之于反复军事挑衅的北朝鲜、加强巡哨活动的俄罗斯,警戒感也格外强烈。
        当然中国活跃的海洋进出动向难以忽视。
        但虽说如此,仅仅是鼓吹警戒心就可以吗?正因为是这样的时候,相互之间培养互信才是最重要的。
        白皮书虽然也对同各国的防卫交流和合作进行了解说,但有关中国不过是泛泛的过程说明。至于如何避免一旦发生的摩擦,并没有说明具体的对策。
        以去年9月在钓鱼岛发生的渔船冲突事件为契机中断的日中间的交流,重启于6月的防卫相会谈(指6月4日梁光烈在新加坡会见日本防卫大臣北泽俊美),7月也召开了副部长级会谈。
        然而,现在依然连为了防止[类似成为两国长年的悬案的海上舰艇冲突]事件再次发生的最低限度的联络体制都没有建立。
        菅直人首相去年在日中首脑会谈上确认推进(日中之间的)【战略互惠关系】,但是白皮书却只是一味强调警戒感。外交和军事方针的不一致非常醒目。
        建立为了避免可以预见的纠纷,一旦有事立刻可以协商的机制是当务之急。可惜白皮书中并未传达政府对处理这方面问题的态度和积极性。


====================================================================================

原文:

防衛白書―中国への警戒と課題と 

民主党政権になって2度目の防衛白書が公表された。

 東日本大震災の救援活動の特集を組み、自衛隊員の活動ぶりを詳しく伝えるなど、国内外の安全保障上の課題や動きを幅広く紹介している。

 なかでも、昨年末の防衛計画の大綱の見直しを受け、政府が今後、どのような政策を推し進めるのかの説明に重点を置いている。

 新大綱はとりわけ、中国の動向を意識し、自衛隊の機動性や即応性を高めるとともに、部隊を南方にシフトする南西諸島防衛重視の方針を打ち出した。これを反映して、白書も中国について最も紙幅を費やしている。

 国連平和維持活動(PKO)や海賊対処などの取り組みは評価している。一方で人権問題などを例に、中国の対外姿勢を初めて「高圧的とも指摘される」「今後の方向性に不安を抱かせる」などと表現した。

 また、日本近海で頻発している艦船や航空機による摩擦の事例を詳しく列挙しつつ、南シナ海での領有権問題にも言及し、中国軍の動向を「国際社会にとっての懸念事項」と昨年に続き強い調子で指摘している。

 軍事挑発を重ねる北朝鮮、哨戒活動を強めるロシアと比べても、警戒感は格段に強い。

 もちろん中国の活発な海洋進出の動向は看過しがたい。

 しかし、だからといって警戒心をあおるだけでいいのだろうか。こういう時だからこそ、お互いに信頼を醸成していくことこそが大切なはずだ。

 白書には、各国との防衛交流や協力の解説もあるが、中国については通り一遍の経過説明にとどまっている。万一のトラブルをどのように避けるのか、その具体策も提示されていない。

 昨年9月に尖閣諸島沖で起きた漁船衝突事件をきっかけに中断していた日中間の交流は、6月の防衛相会談で再開し、7月には次官級会談もあった。

 しかし、両国の長年の懸案になっている、海上での艦艇同士のトラブルを防ぐための最小限の連絡体制さえ、いまだに構築できるメドが立たない。

 菅直人首相は昨年、日中首脳会談で「戦略的互恵関係」の推進を確認した。ところが、白書では、これでもかとばかりに対中警戒感が強調されている。なんとも外交と軍事の方針の不一致が目立つのだ。

 予想されるトラブルを回避し、問題が起きたらすぐに話し合える環境を整えておくことは急務だ。そんな政権の問題意識や意欲が、白書から伝わらないのが残念だ。

评分

1

查看全部评分

发表于 2011-8-8 12:35 | 显示全部楼层
老调重弹了
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2011-8-13 08:27 | 显示全部楼层
日本的这个白皮书出来之后
那天看到印度时报说中国派了海军舰队前往朝鲜,向日本施压,不知真假额~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注册会员

本版积分规则

小黑屋|手机版|免责声明|四月网论坛 ( AC四月青年社区 京ICP备08009205号 备案号110108000634 )

GMT+8, 2024-9-23 05:15 , Processed in 0.047111 second(s), 28 queries , Gzip On.

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2023 Discuz! Team.

快速回复 返回顶部 返回列表